私のHTMLエディタ遍歴

私のHTMLエディタ遍歴

HTMLエディタとは?

htmlを書くために便利だと思われる各種機能を搭載したテキストエディタだと私は解釈しています。が、WYSIWYG型のhtmlエディタ、いわゆるWebオーサリングツールと呼ばれるものもあり単にテキストエディタの発展したものと言えないかもしれませんね。

最初はメモ帳

私はWindowsOSに標準搭載されているテキストエディタ、メモ帳と呼ばれているそれで初めてhtmlを書きました。メモ帳はあくまでもテキストエディタであって、htmlエディタではないと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それはそれ。

さよならメモ帳

メモ帳のあまりのシンプルさゆえの使い勝手の悪さが気になり始め、インターネット上でhtmlエディタなるものが存在することを知ったので、私はメモ帳を捨てhtmlの記述をhtmlエディタでこなし始めることになりました。

初めてふれたhtmlエディタ

私が初めて使ってみたhtmlエディタがHTML Projectでした、各所で評判の良かったこともあり導入してみたのですが、プロジェクト管理やその他の機能が使ってみると私にとっては邪魔でしかたなくメモ帳よりか使いづらいものでした。その為に三日とせず新しいhtmlエディタに乗り換えることになります。

その後使用してみたhtmlエディタ

その後HP製作所というエディタを使用し、そのVisualStudioのような見た目とそこそこの使いやすさでしばらく愛用。この新カオス鍋初期のhtmlの記述に使用しました。が、なぜか終了時常にエラーメッセージが表示されるようになり、さらに起動時にもエラーメッセージが表示されるようになってくると使う気が失せて来て次に使うエディタを探し始めました。

ez-HTMLを見つけ、入力補完やプレビューが気に入り一年近く使い続けます。が、次第にプレビュー機能の重たさや起動時のもたつきが気になり始め、現在ではあまり使用することがなくなってしまいました。

現在使用しているhtmlエディタ

テキストエディタであるサクラエディタとhtmlエディタのCrescent Eveを使っています。特に後者。サクラエディタにも入力補完があるのですが、私的にあまり使い勝手のいいものではなく、Crescent Eveの入力補完が使い勝手がいいので愛用しています、が、Crescent EveはSDI型のエディタなのでMDI型のアプリケーションのようにタブタブできません、その辺が気になる人は気になるかもしれませんね。ちなみにサクラエディタはどちらにも切り替え可能なようですよ。また、標準でメモ帳で言うところの右端で折り返すが有効になっています、気になる方は設定で変更できますが、標準以外は一列につき最大で500文字で折り返すという、一行辺りの文字数固定での折り返しのみ。これら以外にも萌ディタを主に使用したいのですが、こっちのほうはバグがまだまだ多いので見送っています。

追記

HP製作所の配布元がいつの間にか消えている、謎。

ちなみにベクターで紹介されていました。当時の配布元も示しておきます。

ベクターのダウンロードページも消えていますね、どうやら現在は入手不可になってしまったようです。

inserted by FC2 system