海島冐險奇譚海底軍艦

第三回 怪の船

銅鑼の響――ビール樽の船長――白色の檣燈――古風な英國人――海賊島の奇聞――海蛇丸

 春枝夫人と、日出雄少年と、私とが、多くの見送人に袂別を告げて、波止場から準備の小蒸汽船で、遥かの沖合に停泊して居る弦月丸に乘組んだのは其夜十時過ぎ三十分。濱島武文と、他に三人の人は本船まで見送つて來た。

此弦月丸といふのは、伊太利の東方汽船會社の持舟で、噸數六千四百。二本の煙筒に四本檣の頗る巨大な船である、此度支那及び日本の各港へ向かつての航海には、夥しき鐵材と、黄金眞珠等少なからざる貴重品を搭載して居る相で、其船脚も餘程深く沈んで見えた。

弦月丸の舷梯へ達すると、私共の乘船の事は既に乘客名簿で分かつて居つたので、船丁は走つて來て、急はしく荷物を運ぶやら、接待員は恭しく帽を脱して、甲板に混雜せる夥多の人を押分るやらして、吾等は導かれて船の中部に近き一等船室に入つた。どの汽船でも左樣だが、同じ等級の船室の中でも、中部の船室は最も多く人の望む所である。何故かと言へば航海中船の動搖を感ずる事が比較的に少ない爲で、此室を占領する爲には虎鬚の獨逸人や、羅馬風の鼻の高い仏蘭西人等に隨分競爭者が澤山あつたが、幸いにもネープルス市中で『富貴なる日本人。』と盛名隆々たる濱島武文の特別なる盡力があつたので、吾等は遂に此最上の船室を占領することになつた。加ふるに春枝夫人、日出雄少年の部室と私の部室とは直ぐ隣合つて居つたので、萬事に就いて都合が宜かろうと思はるゝ。

私は元來膝栗毛的の旅行であるから、何も面倒はない、手提革包一個を船室の中へ投込んだまゝ直ぐ春枝夫人等の船室へ訪づれた。此時夫人は少年を膝に上せて、其良人や他の三人を相手に談話をして居つたが、私の姿を見るより

『おや、もうお片附になりましたの。』といつて嬋娟たる姿を急ぎ立ち迎へた。

『なあに、柳川君には片附けるやうな荷物もないのさ。』と濱島は聲高く笑つて『さあ。』とすゝめた倚子によつて、私も此仲間入。最早袂別の時刻も迫つて來たので、いろ/\の談話はそれからそれと盡くる間も無かつたが、兎角する程に、ガラン、ガラ、ガラン、ガラ、と船中に布れ廻る銅鑼の響きが囂しく聽えた。

『あら、あら、あの音は――。』と日出雄少年は眼をまん丸にして母君の優しき顔を仰ぐと、春枝夫人は黙然として、其良人を見る。

濱島武文は靜に立ち上がつて

『もう、袂別の時刻になつたよ。』と他の三人を顧見た。

すべて、海上の規則では、船の出港の十分乃至十五分前に、船中を布れ廻る銅鑼の響の聽ゆると共に本船を立去らねばならぬのである。で、濱島は此時最早此船を去らんとて私の手を握りて袂別の言葉厚く、夫人にも二言三言言つた後、その愛兒をば右手に抱き寄せて、其房々とした頭髮を撫でながら

『日出雄や、汝と父とは、之から長時の間別れるのだが、汝は兼々父の言ふやうに、世に俊れた人となつて――有爲な海軍士官となつて、日本帝國の干城となる志を忘れてはなりませんよ。』と言ひ終つて、少年が默つて點頭くのを笑まし氣に打ち見やりつゝ、他の三人を促して船室を出た。

先刻は見送られた吾等は今は彼等を此船より送り出さんと、私は右手に少年を導き、流石に悄然たる春枝夫人を扶けて甲板に出ると、今宵は陰暦十三夜、深碧の空には一片の雲もなく、月は浩々と冴え渡りて、加ふるに遙かの沖に停泊して居る三四艘の某國軍艦からは、始終探海電燈をもつて海面を照らして居るので、其明なる事は白晝を欺くばかりで、波のまに/\浮沈んで居る浮標の形さへいと明に見える程だ。

濱島は船の艦梯まで到つた時、今一度此方を振返つて、夫人とその愛兒との顔を打眺めたが、何か心にかゝる事のあるが如く私に瞳を轉じて

『柳川君、然らば之にてお別れ申すが、春枝と日出雄の事は何分にも――。』と彼は日頃の豪壯なる性質には似合はぬ迄、氣遣はし氣に、恰も何者か空中に力強き腕のありて、彼と此場に捕らへをるが如くいとゞ立ち去り兼ねて見へた。之が俗に謂ふ虫の知らせとでもいふものであらうかと、後に思ひ當たつたが、此時はたゞ離別の情さこそと思ひ遣るばかりで、私は打點頭き『濱島君よ、心豐かにいよ/\榮え玉へ、君が夫人と愛兒の御身は此柳川生命にかけても守護しまいらすべし。』と答えると彼は莞爾と打笑み、こも/゛\三人と握手して、其儘舷梯を降り、先刻から待受けて居つた小蒸汽船に身を移すと、小蒸汽船は忽ち波を蹴立てゝ、波止場の方へと歸つて行く、其仇浪の立騷ぐ邊海鳥二三羽夢に鳴いて、うたゝ旅客の腸を斷つばかり、日出雄少年は無邪氣である

『あら、父君は單獨で何處へいらつしやつたの、もうお皈りにはならないのですか。』と母君の織手に依りすがると春枝夫人は凛々しとはいひ、女心のそゞろに哀を催して、愁然と見送る良人の行方、月は白晝のやうに明だが、小蒸汽船の形は次第々々に朧になつて、殘る煙のみぞ長き名殘を留めた。

『夫人、すこし、甲板の上でも逍遙して見ませうか。』と私は二人を誘つた。かく氣の沈んで居る時には、賑はしき光景にても眺めなば、幾分か心を慰むる因ともならんと考へたので、私は兩人を引連れて、此時一番賑はしく見えた船首の方へ歩を移した。

最早、出港の時刻も迫つて居る事とて、此邊は仲々の混雜であつた。輕き服裝せる船丁等は宙になつて驅けめぐり、逞ましき骨格せる夥多の船員等は自己が持場/\に列を作りて、後部の舷梯は既に引揚げられたり。今しも船首甲板に於ける一等運轉手の指揮の下に、はや一團の水夫等は捲揚機の周圍に走せ集つて、次の一令と共に錨鎖を卷揚げん身構。船橋の上にはビール樽のやうに肥滿した船長が、赤き頬髯を捻りつゝ傲然と四方を睥睨して居る。私は三々五々群をなして、其處此處に立つて居る、顔色の際立つて白い白耳義人や、「コスメチツク」で鼻鬚を劍のやうに塗り固めた仏蘭西の若紳士や、あまりに酒を飮んで酒のために鼻の赤くなつた獨逸の陸軍士官や、其他美人の標本ともいふ可き伊太利の女俳優や、色の無暗にKい印度邊の大富豪の船客等の間に立交つて、此目醒ましき光景を見廻しつゝ、春枝夫人とくさ/゛\の物語をして居つたが、此時不意にだ、實に不意に私の背部で『や、や、や、しまつたゾ。』と一度に叫ぶ水夫の聲、同時に物あり、甲板に落ちて微塵に碎けた物音のしたので私は急ぎ振返つて見ると、其處では今しも二三の水夫が滑車をもつて前檣高く掲げんとした一個の白色燈――それは船が航海中、安全進行の表章となるべき球形の檣灯が、何かの機會で糸の縁を離れて、檣上二十呎ばかりの所から流星の如く落下して、あはやと言ふ間に船長が立てる船檣に衝つて、燈は微塵に碎け、燈光はパツと消える、船長驚いて身を躱す拍子に足踏滑らして、船橋の階段を二三段眞逆に落ちた。水夫共は『あツ』とばかり顔の色を變た。船長は周章て起上つたが、怒氣滿面、けれど自己が醜態に怒る事も出來ず、ビール樽のやうな腹に手を當てゝ、物凄い眼に水夫共を睨み付けると、此時私の傍には鬚の長い、頭の禿た、如何にも古風らしい一個の英國人が立つて居つたが、此活劇を見るより、ぶるぶると身慄して

『あゝ、あゝ、縁起でもない、南無阿彌陀佛! 此船に惡魔が魅て居なければ良いが。』と呟いた。

えい。また御幣擔ぎ! 今日は何んといふ日だらう。

勿論、此樣事には何も深い仔細のあらう筈はない。つまり偶然の出來事には相違ないのだが、私は、何となく異樣に感じたよ。誰でも左樣だが、戰爭の首途とか、旅行の首途に少しでも變な事があれば、多少氣に懸けずには居られぬである。特に我弦月丸は今や萬里の波濤を志して、音に名高き地中海、紅海、印度洋等の難所に進み入らんとする其首途に、汽船が安全航行の表章となるべき白色檣燈が微塵に碎けて、其燈光は消え、同時に此船の主長ともいふべき船長が船橋より墜落して、心に不快を抱き、顔に憤怒の相を現はしたなど、或意味からいふと、何か此弦月丸に禍の起る其前兆ではあるまいかと、どうも好い心地はしなかつたのである。無論此樣な妄想は、平生ならば苦もなく打ち消されるのだが、今日は先刻から亞尼が、魔の日だの魔の刻だのと言つた言葉や、濱島が日頃に似ぬ氣遣はし氣なりし樣子までが、一時に心に浮かんで來て、非常に變な心地がしたので、寧ろ此場を立去らんと、春枝夫人を見返ると、夫人も今の有樣と古風なる英國人の獨言には幾分か不快を感じたと見へ

『あの艫の方へでもいらつしやいませんか。』と私を促しつゝ蓮歩を彼方へ移した。

頓て船尾の方へ來て見ると、此處は人影も稀で、既に洗淨を終つて、幾分の水氣を帶びて居る甲板の上には、月の色も一段と冴渡つて居る。

『矢張靜かな所が宜う厶いますねえ。』と春江夫人は此時淋しき笑を浮かべて、日出雄少年と共にずつと船端に凭れて遙かなる埠頭の方を眺めつゝ

『日出雄や、あの向ふに見える高い山を覺えておいでかえ。』と住慣れし子ープルス市街の東南に聳ゆる山を指すと、日出雄少年は

モリス山でせう、私はよつく覺えて居ますよ。』とパツチリとした眼で母君の顔を見上げた。

『おゝ、それなら、あの電氣燈が澤山に輝いて、大きな煙筒が五本も六本も並んで居る處は――。』

サンガロー街――おつかさん、私の家も彼處にあるんですねえ。』と少年は兩手を鐵欄の上に載せて

『父君はもう家へお皈りになつたでせうか。』

『おゝ、お皈りになりましたとも、そして今頃は、あの保姆や、番頭のスミスさんなんかに、お前が温順しくお船に乘つて居る事を話していらつしやるでせう。』と言葉やさしく愛兒の房々せる頭髪に玉のやうなる頬をすり寄せて、餘念もなく物語る、これが夫人の爲めには、唯一の慰であらう。かゝる優しき振舞を妨ぐるは、心なき業と思つたから、私は態と其處へは行かず、少し離れてたゞ一人安樂椅子の上へ身を横へて、四方の風景を見渡すと、今宵は月明かなれば、さしもに廣きネープルス灣も眼界至らぬ隈はなく、おぼろ/\に見ゆるイスチヤの岬には廻轉燈明臺の見えつ、隱れつ、天に聳ゆるモリス山の頂にはまだ殘の雪の眞白なるに、月の光のきら/\と反射して居るなど得も言はれず、港内は電燈の光煌々たる波止場の附近からずつと此方まで、金龍走る波の上には船艦浮ぶ事幾百艘、出る船入る船は前檣に白燈、右舷に緑燈、左舷に紅燈の海上法を守り、停泊まれる船は大鳥の波上に眠るに似て、丁度夢にでもあり相な景色! 私は此樣な風景は今迄に幾回ともなく眺めたが、今宵はわけて趣味ある樣に覺えたので眼も放たず、それからそれと眺めて行く内、ふと眼に止まつた一つの有樣――それは此處から五百米突ばかりの距離に停泊して居る一艘の蒸汽船で、今某國軍艦からの探海燈は其邊を隈なく照らして居るので、其甲板の裝置なども手に取るやうに見える、此船噸數一千噸位、船體はK色に塗られて、二本煙筒に二本檣、軍艦でない事は分つて居るが、商船か、郵便船か、或は他に何等かの目的を有して居る船か夫は分らない。勿論、外形に現れても何も審しい點はないが、少しく私の眼に異樣に覺えたのは、總噸數一千噸位にしては其構造の餘りに堅固らしいのと、また其甲板の下部には數門の大砲等の搭載て居るのではあるまいか、其船脚は尋常ならず深く沈んで見える。今や其二本の烟筒から盛んにK煙を吐いて居るのは既に出港の時刻に達したのであらう、見る/\船首の錨は卷揚げられて、徐々として進航を始めた。私は何氣なく衣袋を探つて、双眼鏡を取出し、度を合せて猶ほよく其甲板の具合を見やうとする、丁度此時先方の船でも、一個の船員らしい男が、船橋の上から一心に双眼鏡を我が船に向けて居つたが、不思議だ、私の視線と彼方の視線とが端なくも衝突すると、忽ち彼方は双眼鏡をかなぐり捨てゝ乾顔に横を向いた。其擧動のあまりに奇怪なので私は思はず小首を傾けたが、此時何故とも知れず偶然にも胸に浮んで來た一つの物語がある。

inserted by FC2 system